忍者ブログ

 ず~と ず~と昔からの夢  「海の近くに住む」って夢  やっと叶いました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 VS と言っても
戦う分けではございません

oogane_01.jpg




















庄屋さんの大きな家


農村部の長「庄屋」
漁村部の長「網元」
オイラ的なイメージなんですが

「住まい」
庄屋 *リッパな大きな家に住んでいる
網元 *荒れ放題の普通サイズの家

「暮らし」
庄屋 *のんびりと縁側でお茶をしている
網元 *荒々しく毎日酒をかっくらっている

「性格」
庄屋 *温厚だが
      裏で結構アクドイ事をして
      農民を苦しめている

網元 *気性は激しいが
     人望が厚く正義感が強い

「嫁」
庄屋 *無口でおとなしい
      ケンカをすると泣いてしまう

網元 *戦闘的でケンカすると
      絶対反撃してくる


「ファッション」
庄屋 *キチンとしていて清潔感アリ
網元 *ガテン系ハチマキ必需品


こんなイメージを持っていますが
どうでしょう??

あくまでも個人的なイメージね
だって時代劇で観ると大体こんな感じやもん

PR

 五島市には「五島市つばき商品券」なる
地域振興券の様なプレミアム商品券があります

090526_121806.jpg
















1セット 1万円なんですが
¥500券 x 22枚 = ¥11000

¥10000で ¥1000お得になっています

市内で買い物・食事をするなら
支払を商品券ですると

あらまぁ
何と言うことでしょう

当店の場合生ビール2杯が
おまけで飲めてしまう

もし取扱店で車屋があったら
車の代金全額商品券で払えばスゲーお得!!

まあ取扱店になって無いと思うけど・・・・

そんな「五島つばき商品券」
取扱店の申し込みをしてこようと
本日思ったんですが

090526_122232.jpg
















応募期間
第1次募集期間
平成21年 5月18日(月)~25日(月)
土・日は除きます

ガ~ン!!!!

えっ・・・・
このチラシ「どうですか!?」と受け取ったのは
23日(土)

遅ぇ~んだよ・・・・・
もう

しか~し
良く見たら
第1次募集以降も随時受付いたします
と書いてある

ラッキー!!!

でも
そんなんだったら
期限切らなくてもイイんじゃないの??

 この辺では大変珍しい食べ物

KFC

前回は
長崎から陸路で調達
たにやんありがとう


しかし今回は


おそらくあの有名な
「パリス・ヒルトン」でもした事が無いでしょう

なんと福岡から

空輸しちゃいました!

いやぁ~っ
お金使った使った
もお大変

・・・・・・



まあ
空輸には違いないんですが
友達のれいかちゃんが福岡出張ついでに
買って来てくれました

6ピース注文

そんで
「アバラ」のピースが大好物なんで

「アバラ」多めに注文してもらったら
何と!

半分の3ピースが「アバラ」
感激!

れいかちゃん&福岡のどこかのKFC店さん
ありがとうございました



そんなKFC夕御飯の本日は
休日でした

午前中は
いつもの如くトレーニングジムへ

午後からは
母ちゃんのサロンに予約があったので
3時半位からの外出

ワンコを連れてのビーチ散歩です

本日の行先は
「香珠子海岸」

090525_160619.jpg
















凪~!!

午前中は快晴だったけど
我が家が現着した時間は
少々雲が出てきておりましたわ

以前ボヤで燃えてしまった建物も

090525_160000.jpg
















再建中

燃えてしまった
「塩釜」も

090525_171425.jpg
















復活!

090525_171405.jpg
















はい
このとうりに
塩が作られております

そんな相変わらずの
のんびり休暇の一日

は~ぁ・・・
のどかッス

 今朝は早起きをして
わずかな望みに掛けて高浜に

昨夜まっちょも行くって言ったので
7時30分位にTEL

当然出やがらねぇ・・・・・

仕方が無いので
一人で出発

トンネルを抜けると
はい「高浜」


























090524_092803.jpg
















波ねぇし・・・
ガッカリ・・・・

満タン タプタプ
しかも大潮と来たもんだ♪

手前のトンネルで
たにやんと遭遇していたので

2人して「尼御前」まで偵察

ハイビスカスが咲いていて
南国気分真っ盛りだったけど


































090524_105206.jpg
















波ねぇし・・・・
再びガッカリ・・・・・

ああ・・・

またまた「高浜」に戻り
DVDを観ながら
イメージトレーニングバッチリの波待ち

ますます入水気分UPでしたが

1時間待てども波上がらず・・・・

ハァ~

たにやんともう一度「尼御前」に戻り
波が無かったら帰ろうと相談して
またまた「尼御前」に


そこで



















殺犬事件発生!!!


途中で1時間前には無かった
野良犬の亡骸を道路の真ん中で発見

ガ~ン!!
大ショック・・・・・


どうやら交通事故では無く
毒物を食べての中毒死みたい

泡を吹いて下からも垂れ流し
苦しかったんだろうな・・・・・・
ああ 可哀想に  (涙

ハァ~・・・・・

段取り良くたにやん
道路公団にTEL

めっちゃブルーな気分で
「尼御前」に到着

そんな時にまっちょからTELが
ま 「すいません 今日行けませんってメールを昨夜したんですが
    どうやら間違って佐世保の友達に送っちゃったみたいなんです」


   (送られた友達五島から帰って来ると思ったやろな)

 「朝早いからどうせ来ないと思ってたから良いよ
   それに波無いし そんな感じ じゃぁね」


当然待てども波は無く2人して
石っころを蹴りながら下を向いての帰路についた

本日の長~い午前中

 昨日海から上がって着替えていたら

あれ??

「こんなところにキズあったっけ?」的なもの発見

090523_105750.jpg








朝は無かったぞ!!

あっ
「当て逃げや!」と思ったけど
隣にはなにも駐車してなかったし・・・・

キズが車の擦られたような横のキズでは無く
縦のキズ
??

なんじゃぁ????
色がベージュ・・・・・

ん??
そう言えば

さっき
まっちょがボードを車に立て掛けていて
そのボードが倒れたぞ

はっ!
それか原因は


090523_105733.jpg
















結構ヘコンでいますわ・・・・ (涙

間違い無くボードが当たったキズ

犯人は
「まっちょ」やった

しかも倒したボードも
マイクに借りたやつ・・・・

オイラの車も12年生
マイクのボードもリペアだらけで
そんなに大した物ではないんだけど

もう少し物を大事にしましょう

 本日は朝から高浜
あいにくの曇り空
午後から晴れるとの天気予報にも裏切られ一日中曇り・・・・

そんな日でしたが
波は「老人会」にはちと大きい波

高浜の荒波にのまれてのデビューでした

090522_123552.jpg
















母ちゃん&エミさんの♀組は
寒いと言ってお昼にリタイア

便乗してやめようとしたまっちょは
午後からも入水させました

オイラは満足100%の波乗りでしたが
皆さんはどうでしたでしょうか?

しかし母ちゃんのド根性にはオドロキましたわ
オイラのクソ重い9’6の板で
荒波に揉まれながら

ガンガン
アウトに出て行く根性はスゲーです

Jackieさんもド根性で最後まで入水お疲れ様でした

エミさん&まっちょ
今日の荒波に懲りて
止めないでね!

去年のオイラもそんな感じだったんで
頑張って練習しましょうね!

なにはともあれ
楽しいデビュー戦でした
みなさんお疲れ様でした

  おにぎりサンド「えびタル」を持って
本日は田尾に波乗りに

090521_121245.jpg
















ウマウマでした

富江方面の「大浜」・「香珠子」・「田尾」と様子をみたら
やはり「田尾」の勝ち!

なので「田尾」に入水

090521_140307.jpg
















初めの30分は貸切の状態
しばらくしてショート4名程合流

サイズがUPして来たのと
ドシャ降りの中での波乗り

雨に濡れるのが嫌だったので
2時間ほどで「ごちそうさま」した!

いつもだとここで終わりなんですが
今日はまだ続きますよ



はい
第二部スタート



そんで家に帰って来たら
消防車とパトカーの
けたたましいサイレンの音

そしたら
たにやんからTELが

た 「五ほるの近くが火事っですよ!」

    「ホント!? どこら辺?」

た 「1本裏道ですよ 近くだから様子見てきたらどうです?」

    「あらら・・・ ありがとう見て来るわ」

そんなんなんで
行って来ました

090521_151201.jpg


























当店の1本裏道にある
「WINDY」の前の家でした

詳細は分かりません
住宅密集地なんで
も~う大変

火事見舞い申し上げます

◎ プロフィール
HN:
ROLLOS
性別:
男性
職業:
旅人
趣味:
アウトドア全般 サッカー サーフィン
自己紹介:
2008年3月より
岐阜市から長崎県五島市に
Iターンにより移住して来ました。
母ちゃんと愛犬2匹 
2人+2匹の離島暮らし 
う~ん どうでしょう?
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ 最新CM
[12/12 wenimmada]
[12/12 hvlflwurkm]
[12/12 Allormece]
[12/12 xphlwkxnjj]
[12/12 qnxrujabdc]
[12/11 nkhconqkqd]
[12/11 ucvkvktptc]
[12/11 mlhbwrddmo]
[12/11 exjjaphwom]
[12/10 wvhiwizxog]
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]