忍者ブログ

 ず~と ず~と昔からの夢  「海の近くに住む」って夢  やっと叶いました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2週間続けて行って来ました

090323_183359.jpg
















今シーズン最後です




でも2回目なので学習しました


090323_183938.jpg
















カットレモンと「明太子」持参
明太子は
焼き牡蠣の上にトッピングして食べると
これが美味しいんですわ!

お試し下さい

090323_182730.jpg
















相変わらずのメニューだと思ったら
あれ?







































何か書き足してある・・・・

















































090323_182749.jpg



























¥800じゃぁ高いと思ったのか?


やっぱり前回のお試し価格¥300は
お得でした

来シーズンは1月開店です
食べたい人は
1~3月の間に来島してね

PR

 8月のイベント開催が決定しました

行政からの協力はやはり微々たるもの
各所に開催か中止かの返事のタイムリミットが今月末

「こりゃあ中止か・・・」と思いましたが
今やらなければいつまで経ってもやれないと思い
開催する事に決定しました

大幅に変更した部分があります

経費がかかる
特別ゲストを招いてのライブは無くなりました

しかし
バンジー・よさこい・盆踊り・ウエイク演技etcは行います

メイン会場を大波止にしたので
バンジーは港にやぐらを組みます
そして湾内でウエイクの演技披露があります

なので港の使用許可の話に
本日は「五島地方局」に行ってきました

090323_150620.jpg
















議員とメンバーと私の3人
取りあえず局長に大まかな事を話して
次回は海上保安庁も交えての話し合いです

そんなちょっと残念な報告でした

 本日も高浜
GETしやすい波


090322_112405.jpg
















3時間の入水でしたが
スゲー楽しい波乗りでした

最終的にはGSAメンバーだけの高浜
良いですね~

そんな高浜でした

話変わって
チョーレアな肉の部位が手に入りました

牛の「ポッポ」大動脈です


090320_181947.jpg

















国家をも動かせるだけの
人脈を使って手に入れました

左は豚の大動脈
さすが牛はデカイですわ・・・・

次回はいつ手に入るかは
未定・・・

食べれた人は
超ラッキーですよ

 金曜日・土曜日と島では祭りが開催されております

090321_121228.jpg






題して
「まちのまつり」
島っこ芸能フェスタ


















商店街中心で開催


090321_121200.jpg
















イベントを行う広場は
商店街の駐車場と親和BKの前

しかしプログラムをよく見てみると


090321_121245.jpg







芸能フェスタだけあって
出し物目白押しですが・・・



















090321_121302.jpg










開演時間に注目
















すべての出し物15分の時間差で開催されます

演奏とか合唱・太鼓とかいったい何分やるの?
移動時間考えたら数分だけ???

 昨日のポイントは高崎でした

090320_123107.jpg

















白良ヶ・打折と見ましたが
高崎が一番イイ感じでした

すでにハル君入水中でしたので
2人で入水していると
いつものメンバー集合

総勢6人での波乗りでした

そしてここ高崎には
監視小屋があります

北朝鮮からの工作員を見張るためです



090320_123123.jpg

















ウソ

「クロ」の追い込み漁をするための見張り小屋です


090320_143232.jpg


























大型犬の犬小屋ぐらいの大きさ
小さいです

過去の日記
「クロ」
http://rollos.blog.shinobi.jp/Entry/5/

 同じく東浜町
このコーラの自販機は
かなり年季が入っている
死んでるのか?


090316_180215.jpg































帰宅途中の女子高生2人も

「これって買えると思う?」
って話してた

















































でも
ほら


































090316_180231.jpg



















商売繁盛

生きてます

まだまだ働けます

 東浜町のこの家

090316_180614.jpg
















玄関先の扉には


090316_180631.jpg







当然です
冷房中は閉めておくのは
常識です































でも横から見ると






















090316_180651.jpg



























開けっ放しすぎるやろ・・・・

◎ プロフィール
HN:
ROLLOS
性別:
男性
職業:
旅人
趣味:
アウトドア全般 サッカー サーフィン
自己紹介:
2008年3月より
岐阜市から長崎県五島市に
Iターンにより移住して来ました。
母ちゃんと愛犬2匹 
2人+2匹の離島暮らし 
う~ん どうでしょう?
◎ カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ 最新CM
[12/12 wenimmada]
[12/12 hvlflwurkm]
[12/12 Allormece]
[12/12 xphlwkxnjj]
[12/12 qnxrujabdc]
[12/11 nkhconqkqd]
[12/11 ucvkvktptc]
[12/11 mlhbwrddmo]
[12/11 exjjaphwom]
[12/10 wvhiwizxog]
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]