忍者ブログ

 ず~と ず~と昔からの夢  「海の近くに住む」って夢  やっと叶いました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨晩行って来ました
牡蠣屋さん

なんともまあワイルドなお店です
五島弁で言うと
「ばらかねぇ~っ」です

090316_175239.jpg
















パッと見営業中なのか分かりません


店内はこんな感じ


090316_175614.jpg
















ズバリ室内BBQ状態



メニューはこれだけ


090316_175904.jpg








しかし
昨夜は新しいメニューが加わりました

















ジャジャ~ン


090316_183914.jpg
















海のダイヤモンド「アワビ」です
残酷焼きで
一人1個丸かじり
お値段なんとお試し価格で
1個 ¥300!!!! 安!


そして

090316_194736.jpg















なんとアワビのお造りです
¥1600也

牡蠣・車エビ・アワビは
すべて久賀島産で
当日18時に届いたばかりの新鮮な物です


おじさんと仲良くなり
貴重な2年物の牡蠣も出してもらいました


090316_184440.jpg















かなりのデカさの牡蠣
ジューシーで美味い!

5人で
ビール15缶+牡蠣4Kg+特大牡蠣5個+車エビ15匹+アワビ5個+お造り
しめて
¥12500

持ち込みOKなので
五ほるの残り物の肉と
ワイン2本持ち込みました

満足のスペシャルディナー

今月末までの営業なので
来週あたり誰か一緒に行く?

PR

 昨日の波が少しでも残ってればと
淡い期待を膨らませて高浜行き

残ってました


090316_133315.jpg

















当然貸切
申し訳ないッス

今日は天気が良く「晴れ」
水の透明度も素晴らしい程の透明感

気温・水温とも暖かくストレスの無い波乗りでした

少しだけ夏の高浜満喫で満足度120%
今日が休みで良かったと思う日
感謝!

今夜は
「牡蠣」を死ぬほど食って来ます

 報告の続きです
五島出身のウエイクのプロ
「秀太郎」君がお台場での大会出場の為
来島出来ないのと

スペシャルゲストのスカパラのスケジュールも詰まっていて
来島出来ない

これではいけないと思い
苦肉の策に出ました

「開催日を1週間スライドさせては?」との意見が出たので
8・9日の開催だった場合
ゲストの出演は可能なのか調べた結果

秀太郎君はOK
スカパラは
この日もスケジュールが空いて無く
残念な結果になってしまいました

そこで急浮上したスペシャルゲストが
OOOOOOOOO

56cf7dda.jpeg














スカも夏ですが
サルサも夏です!

ただ今コンタクト模索中
お待ち下さい

 我が家にも太郎おぢちゃんからの
お小遣いが届きました


090314_120806.jpg
















母ちゃんと合わせて
¥24000

おぢちゃんは
このお金を使って消費を促せと言いました

このお金は
「税金」と言う貯金箱からおぢちゃんが
出したお金です

当然おぢちゃんも
貰って使うと言っていましたが

おぢちゃんは
自分のポケットマネーは
使う気が無いのでしょうか?

五島に関しては
地域振興券の様な商品券にして欲しかったな・・・・
当然1.5割増しでね

給付金のほとんどが島外に出て行くか
貯蓄になっちゃうんだろうな・・・

 元ドラゴンズの選手ではございません
富江のビーチです

今日の五島地方
大荒れの時化です
ジェットホイル・フェリーすべて欠航で
明日は新聞2部来ます・・・

本日のポイントはここ

090313_123429.jpg

















南の風なので
たにやんのアドバイスにしたがって
大浜→香珠子→田尾と島の南側を探索した結果
ここに決定!

丸子はデカ過ぎだろうと思い行きませんでした
しかしここもデカイパワーのある波
セットで頭

現着したのが12時40分
すでに2人入水中

着替えの途中で彼も登場!
誰かは
想像にまかせます
だって仕事中だそうで・・・・

気が付けばMAXで7人の入水
そんな2時間の波乗りでした


大浜の左手側の公園沖

090313_122542.jpg

















おおっ!
良い感じと思ったんですが
聞いたところ「リーフ」バリバリ・・・・

死にたくないのでNG

PS
8月のイベントについて
またまた少々の変更があったので
報告をしなければなりません



明日海に行かなければ報告を書きます

 お昼はクローバーさんで
ランチ・ミーティングでした

オーナーシェフの斎藤君は
とても勉強家で食いしん坊です

090312_143532.jpg















注) 
写っている人は
本文とは関係ございません


出席者は
柿森議員・実行委員・よさこいの振付師のエミ先生・音楽家のJackieさん・母ちゃん

話の内容は8月のイベントの件です
今晩も実行委員会のミーティングがあるので
報告はそれ以降にします

余談ではありますが
エミ先生は「坂本冬美」さんの新曲の振り付けをしたそうで
今年の紅白に坂本さんが出場が決まれば
バックで踊るそうです


t01280128_0128012810151338750.jpg












Jackieさんはよさこいの作曲家で
全国で彼の曲を使って踊っている有名チームは
数多いんです

ちなみにコンセプトは「ハードロック」・・・・
年齢は私と同世代

なのでベースは
’70なのです!

そんな今日のクローバーさんでのランチ

 先日の事ですが
市内の寿司屋さんのランチを食べました

090302_121037.jpg






「寅寿司」さん

多分「虎」の字を使ってないので
大将が寅年なのか?

店内にもトラの絵など多数あり
















そして注文したのが
「寿司定食」


090302_122453.jpg

















お味噌汁のかわりに五島うどん付き ¥1050
一貫が結構大きな握り

マグロの赤身に見えるのは
「シビマグロ」

このお店も店頭のディスプレーなど
集客を考えて企業努力をしてみえるお店です

◎ プロフィール
HN:
ROLLOS
性別:
男性
職業:
旅人
趣味:
アウトドア全般 サッカー サーフィン
自己紹介:
2008年3月より
岐阜市から長崎県五島市に
Iターンにより移住して来ました。
母ちゃんと愛犬2匹 
2人+2匹の離島暮らし 
う~ん どうでしょう?
◎ カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ 最新CM
[12/12 wenimmada]
[12/12 hvlflwurkm]
[12/12 Allormece]
[12/12 xphlwkxnjj]
[12/12 qnxrujabdc]
[12/11 nkhconqkqd]
[12/11 ucvkvktptc]
[12/11 mlhbwrddmo]
[12/11 exjjaphwom]
[12/10 wvhiwizxog]
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]