ず~と ず~と昔からの夢 「海の近くに住む」って夢 やっと叶いました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもの散歩道 例の場所に新しいガンプラのパーツが届きました おおっ 久しぶりのニューパーツです 奥の巨大な消波ブロックは 20数個造って終了みたいで すでに半数は出荷しております
本日は「闇夜」です。 お昼にお隣の奥さんとその友達が海に行くところに遭遇しましたが いつもと違って完全武装の様子 「今日は何ですか?」と尋ねたところ 一緒に居た旦那さんが 「今日は闇夜」と教えてくれました 「闇夜」??? それは一年で一番潮が引く日だそうです なので今日は 潮干狩り感覚で「ウニ・サザエ」はもちろん 運が良ければ 「アワビ」も獲れるらしい もっと運が良ければ 鯛や平目の舞い踊りに乙姫様とデート 一番の干潮時間は 14時38分 よく見ると確かにいつもとは違う潮の引きです それで皆さんこんなんですわ 背中の袋イッパイのウニ&貝で お婆ちゃんなかなか起き上がれません こちらは お隣の奥さん 左の緑色の網の中身は すべて「うに」 バックパックには 貝がてんこ盛り 旦那さんは 奥さんの網の1.5倍の「ウニ」 そして闇夜初心者の我が家 わずか1時間余りでこれだけ やはりスタートが遅かった為少々出遅れました 来年はバッチリ獲ります 2人ならこれで うに丼&焼きウニで満腹! あっ うなぎも一匹ゲットしました。
あわただしい1日でした。 朝起きると海は「凪」 そんで「やったね!」と思っていた所 おじさんからTEL 「今日の出港は15時」 午前中はゴルフをするから午後からでとの事 そんじゃあ15時まで 弁当持って釣りでもするべと母ちゃんと相談して お父さんとママも参加 なぜだか亮さんもコラボで いざ釣りへ! 楽しくランチをしていると 12時位にまたまたおじさんからTEL 「14時に変更」します。 「なに~っ」 じゃあドックまでの移動時間考えたら あと1時間20分位しかないぞ~っ! 弁当もそこそこで 急いで釣りを開始 釣果は 私・niceサイズのキス1匹 お父さん・大きいエソ1匹 その他の人0匹でした。 そしてドックへ移動し クルーザーなるものに乗船 乗船中はなぜか曇りになり 少し風も出てきましたが「そんなの関係ねぇ」で出港! ちょいと波も 出てきましたねぇ 沖に出たところで 船釣り開始! 魚探は「深さ35Mに獲物あり」と指示 よっしゃあ! 大物釣るぞと意気込み釣り開始 だけどもだっけど 長い時間潮の流れが悪く 当りも無し・・ オモロ~な事が無いので 母ちゃんつまんなさそうに 船首で1人タイタニック そんな中おじさんの竿にHIT! じゃ~ん!! やりました 「コチ」です 刺身でも良いですが 今日は鍋で宴会です こんなサイズ かなり デカイですよ あとの我々は ボウズ・・・・ これから宴会なんで ここまで。
移住後初の釣に今日は 行って来ました。 今日の獲物は 「あらかぶ」 オニオコゼの一種で さしみ・から揚げ・煮付けと何でもOKの高級魚です。 出かける前に 「今日は あらかぶのさしみで一杯や!」と調子こいたので どうしても さしみに出来る大きさのを釣らなくてはと エサの「きびなご」持って 釣る気マンマンで出発! 目指すは 「堂崎」(どうがさき) 有名な教会があるところです。 1879年創建/1908年改築 禁教令解除後の五島における最初の教会として設立。弾圧時代の受難と勝利のシンボルで、巡礼者が絶えない。 ユネスコの世界遺産(文化遺産)暫定リストへ掲載が決まった「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を構成する教会の1つである。 福江港から車で 約20分ほど行ったところで 現着したのが 14時位で 4時間程釣り釣果はこれ! 一番大きいのは 500gほどありました。 そいつは さしみにして 小さいの2匹残し 後はから揚げにしました。 残した2匹は 明日味噌汁に入れます。 さすが教会の近く 「神様ありがとう」 ハレルーヤ! アーメン! 4人で食べて 満足するだけの量はありました。 今度は 1Kg位のを釣りたいもんですなぁ
土いじり続行中 「隣の山田君」 義理母は なぜ彼のことをそう呼ぶのかは 聞いたけど忘れました。 その彼が 母と約束をしたんだそうです。 両親は五島市内で 飲食業を営んでいます そこにこの前彼が来店して 「こんどクロを釣に行くから 沢山釣れたらお裾分けするね」と約束したと言うわけで 昨日たまたま両親が我が家に居たので 約束を果しに家まで来てくれました。 釣果は 彼と友達・お父さんの3人で20匹以上! しかも瀬渡し無しの磯釣で! 1番の大物が 1.5kgあったそうです。 俗にキロ級ってやつですよ。 頂き物の中で1番大きいのが 1kgありまして 写真は うろこを取ったあとで 本当はもっとクログロしてます。 全部で 5匹頂きました 大きい順に2匹両親が持って帰り 我が家に3匹残しといてくれました。 今日の昼に1匹塩焼きで食べて 夜は さしみで頂くつもりです。 1匹丸ごとさしみは too machなので 半分かな? クロ 関東では メジナ 関西では グレ 九州では クロ これも高級魚です。 昨日水イカの美味しい食べ方を教えてもらいました。 1. 黄卵+さしみ醤油+ワサビ その他に 2. イカ味噌+さしみ醤油+ワサビ 1 はまろやかでごはんに goo! 2 は酒に goo! 隣の山田君の家は たまたま我が家の1ブロック先でした また お願いします
庭の手入れ続行中 我が家の隣には 外海と内海を隔てるために500M位の防波堤があります。 防波堤の外側は 絶好の釣りポイントらしくて 毎日釣り人が訪れています。 なかには顔なじみになった人もいて 色々釣りの事を教えてもらっています。 私的には 10年以上五島に来ているけど 釣は投げ釣一本 投げでも40・50cmの鯛など 釣れるんですよ それで満足してたから あまり細かくは詳しくないんです。 それで なかでも仲良くしてもらってる人が 通称「ソウさん」 年齢は65歳前後のおじさん この方がすごく良い人で(基本的には五島は皆良い人) あれやこれやと私のウザイ質問にも丁寧に答えてくれます。 私は師匠と呼んでいます。 ソウさんの釣果は ほぼ毎日水イカ(全国名アオリイカ) 4・5ハイはあります。 それも3時間ぐらいでね そのソウさんに昨日は 水イカを1パイ頂きました。 テンペラと胴はさしみで ゲソは塩焼きでおいしくいただきました。 イカそうめんは透明でとても美味!!! 水イカはサシミで食べるんだったら中ぐらいの サイズが良いらしく 大きいのは 美味しくないらしいです。 干物にするんだったら大だそうです。 水イカは これから7月までシーズンで 産卵しに岸辺の方に寄って来るらしく どの時間でも竿を出せば釣れるとのことです。 釣り方は 生きアジ(生きてなくてもOK)を 使った うき・ヤエン釣 エギを使ってもシャクリが上手ければ釣れるそうです。 またこれからは 写真の奥に見える磯の先端近辺で 5・6kgのスズキが釣れるらしく 仕掛けはなんと! 8号のラインを使い エサはルアーです。 これはやらねば! 早く土イジリ終わらないと・・・ そんなんでここの海は 天然高級魚の宝石箱や~っつ!! そう言えば師匠 「わが家さすぐそこやけん 遊びに来んとねん」 って言ってたけど そこってどこ???