忍者ブログ

 ず~と ず~と昔からの夢  「海の近くに住む」って夢  やっと叶いました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近悪天候続き
雨降りの日々だったので
ワンコの散歩もイマイチ

当然法則としては
天気が悪い=波上がる=入水

益々散歩がイマイチ

昨日は休みで久々に良い天気
と言う事は波無し・・・・

そんじゃ
弁当持参で散歩という事に決まり!

天気が良く風もなく
温かい日だったので

板無しで海へ

091123_115354.jpg

























凪~~

湖ではありません

「浜田海水浴場」
まだまだ水は温いから海水浴可能ですわ

ガッツがあればね・・・・

テクテクと「魚津ヶ崎」に続く遊歩道を散歩中に

091123_115957.jpg


























久々に爆走モードスイッチONのワンコ
その後はお約束の
海へダイブ

エエな~ 楽しそうでさ

ヤッパ思ったね
こんな暇な休日こそ釣りじゃね!?

ジギング始めようかな?
安いセットで¥10000以下で揃えれるの?

そんな事を考えた休日の昨日

PR

 昨日は久々の「尼御前」に入水
満タンでタルタルやったけど
それなりに満足

091121_111734_ed.jpg



















セット 腰~胸  面 〇

前日朝までコースで
やっちゃった系の人1人と
上五島からの刺客1人を含む

延べ8人での入水
尼御では珍しく大人数

しかしここのポイントは
晴れていればそんなにイヤじゃないけど
曇りだとやっぱり良いイメージがないんやよね

昨日はちょこっと晴れ間も出て
中々気分良く入水出来て良かったわ

まずまずの満足サーフの3時間

 最近新しいお店がオープンした
綺麗な和食のお店なんだけど

看板にはこう書いてある

091119_120216_ed.jpg




















「雑魚(ざこ)料理」
東京や福岡に数店「雑魚料理」とうたっているお店はあるけど

おそらく島内では
このお店だけだと思う

「雑魚」と書いて「じゃこ」とも読むけど
この場合は「ざこ」だと思う

そうじゃ無かったら
「じゃこ料理」専門店やもんね

基本的に小魚を使った料理なんかね?
小アジやイワシなどの小魚を使った料理なのか?

ちょっと好きかも!?
行って食べて来ます

 前から後ろのハッチに錆が浮いていたんやけど
最近育ってだんだん大きくなってきた

0960b43e.jpeg




















雨上がりなんか
錆のスジがボディーに残ってる

とにかくこちらに来てから
車が傷むのが早いわ

錆がほとんどなんやけど
そんな話を皆にすると

「海行きすぎ」って言われる・・・・







 

 ここ数日寒いですね
平年より気温が3~5℃低いらしい

明日からまた温かくなるみたいだけどさ
そんな寒い時には

「みそ煮込みうどん」

島内ではバリューに売ってあったけど
今年はまだ売って無い

あ~食いたい!
なんて思っていたら

良い物発見

091118_125008.jpg

























マルサンのみそ煮込みスープ
愛知県岡崎市産

本物や

何と¥100均
しかもこの一袋で2人前作れます

そんでこのスープに
かしわ・ネギ・アゲ・冷凍のうどん
最後に玉子を入れれば

はい
出来上がり

かしわ? 分かんない人おる?
鶏肉ですわ

ゴージャスに食べたい方は
旬の「まつたけ」・「牡蠣」などを入れて召し上がり下さい

そんで肝心なのは味です

大丈夫スープは美味いですわ
問題無く美味しく頂けます

 先日の日曜日も朝から
入水でまたまた腹イッパイ

土曜日に続き日曜日も満足やったね
日曜日にはゲストとセッションも出来たしさ

その新しいゲストとの出会いの話

「海から見た、ニッポン:坂口憲二日本列島サーフィン紀行:第二章:春夏編」を
見て福江島に来島された

春日部からお越しの「郡山さん夫妻」

おっ!
野原しんのすけ君と同じ町や

そんな郡山さん夫妻に
オイラが帰った後に残っていた仲間達が高浜で遭遇
さっそく五ほるに誘ってくれて

土曜日に当店でオフ会

091114_215051.jpg


























お客様が引けた後に
オイラも参加

埼玉も岐阜と同じく「海なし県」
なので
もっぱらサーフィンは千葉だそうで

千葉と言えば人の多さでは有名
波待ちをしてても
知らない人が普通にすぐ目の前に10人位いたりするもんね

そんなところから
五島に来れば天国やわ~!

色々な話をしたけど
とても素敵な夫妻でした
新しい出会いにまたまた感謝

この一年でDVDを観て来島されたサーファー
3組と出会いましたわ

なかなかこのDVD観光のPRになってますな

でも郡山さん以外の人達は
サーフィン目的で来島されたんだけど
波が無かったから残念な結果になっちゃった

郡山さんはラッキー
土曜・日曜とベストでは無いですが
高浜で波が上がったからね

贅沢を言えば晴れなら最高やったけどさ
次回は埼玉の仲間イッパイ連れて
来島下さいお待ちしております

そん時は皆でサーフキャンプしましょう!

郡山からお越しの「春日部さん」もお待ちしておりますので
良ければどうぞ!


351.jpg


















「海から見た、ニッポン:坂口憲二日本列島サーフィン紀行:第二章:春夏編」

最終章も只今絶賛販売中

最終章でも「五島関係」ちょこっと出ます


 本日の波乗りは
大満足の腹イッパイ

午前中は3人での入水
午後からはMAX 6人

少々風は強かったけど
天気も良く気持ちの良い波乗りで
最高の一日

いつもよりも30分延長しちゃったもんね

091114_150323_ed.jpg





















しかし陽が短くなったね
西側の五島でも17時にはもう暗いもんね

写真は15時の高浜


陽が短くなると寒くなってくるから
イヤヤわ・・・

そんな時には
ホットジェル

boys_peacewavehotgel01.jpg













カプサイシンの効果でポッカポカ

昔塗ると温かくなるクリームあったやろ?
それのジェル版です
最初はスゲー熱いの


明日も朝から出動

◎ プロフィール
HN:
ROLLOS
性別:
男性
職業:
旅人
趣味:
アウトドア全般 サッカー サーフィン
自己紹介:
2008年3月より
岐阜市から長崎県五島市に
Iターンにより移住して来ました。
母ちゃんと愛犬2匹 
2人+2匹の離島暮らし 
う~ん どうでしょう?
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ 最新CM
[12/12 wenimmada]
[12/12 hvlflwurkm]
[12/12 Allormece]
[12/12 xphlwkxnjj]
[12/12 qnxrujabdc]
[12/11 nkhconqkqd]
[12/11 ucvkvktptc]
[12/11 mlhbwrddmo]
[12/11 exjjaphwom]
[12/10 wvhiwizxog]
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]