忍者ブログ

 ず~と ず~と昔からの夢  「海の近くに住む」って夢  やっと叶いました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 超高級魚ゲット!
今年は豊漁の為に

我らのレジェンド釣り人
クッシー君に頂きました

こちらでは
「アラ」とも言います




























クエです!

091014_205018.jpg



























こいつは3Kg程の大きさ
水槽には

一番大きいので
25Kgの大物がいるそう

大物が市場に出荷ると
Kg¥3000~¥3500の値段

末端価格は2倍以上の高級魚

基本は鍋だけど
〆たての新鮮物だったので

ちょっと刺身で食べてみた

食感は
コリコリして美味しいわ~

基本は鍋
岐阜の友達も毎年

福岡まで
「クエ鍋ツアー」をしている程美味いらしい
(福岡で消費されているクエはほとんど五島産)

オイラは未だ未体験・・・・

そんで
またまた母ちゃん大奮闘で

091014_214123.jpg



























解体完了!

なんとクエは
捨てるところの無い魚で

内臓はもちろんエラまで食べられるって

なので
いよいよ

クエ鍋!!

PR

 コンテストも無事に終了して帰路に

福岡から上五島の来島していたアコちゃん
奈留島出身なんで
ついでに里帰りとなり

オイラ達と一緒に帰る事に
そんで皆で奈良尾港に向かったわけ

そしたらアコちゃん

「お父さんが迎えに来るから
        ここで解散します」と

奈留から奈良尾に迎えに来る?

「道が無いから当然船だよな?」

愉快な仲間達は当然
見なれた船を想像していた

なのでお父さんのイメージも
鳥羽一郎やと思ってたら

違った

091004_144011.jpg



























松方弘樹か辰兄ぃやんか~
(船のイメージで)

めっちゃセレブや~ん!
ファイティングチェアーも完備

奈留まで20分そこから福江まで20分
40分で福江まで

オイラ達は1時間10分で福江・・・・

エエな~っ


アコお嬢様乗船

091004_144025.jpg



























ロングボードにクルーザー
マリンスポーツ満喫ですな

いつかは
カジキ釣りに連れてって

1st SWANKY DROP サーフコンテスト 2009
写真集こちらで見られます
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/7805/

 昨夜はクッシー君からおみやが

これ

091011_212349.jpg


























シイラ♂

デカイわ

そこで母ちゃん大奮闘

091011_224936.jpg



























店のデカイシンクいっぱい
三枚下ろし中

そんであっと言う間に

091011_225139.jpg



























完成
朝獲れたてなので
刺身でもいけます

あまりにも多すぎなんで
半身をお隣さんにおすそわけ

そんなシイラ詳しくは
こちらをどうぞ

過去の日記より 「シイラ」
http://rollos.blog.shinobi.jp/Entry/234/

 クソを食べてる時に
飯の話ですんませんが

「高井旅」のWC
あせりましたわ

入れる物を入れれば
出る物があるやろ

そんでWCに行ったら
水は出るが流れない・・・・

「まぢ!?」とあせったんだけど

辺りを見渡したら
タンクに説明書が貼ってあった

091003_114506.jpg



























解決
なんとレバーが2つあるタイプのトイレ

水を出すレバーと流すレバーは別だった

 三連休の初日
「FC エレナ福江店」開店

091010_111207_ed.jpg






















東海地方では
馴染みはないけど

こちらでは結構メジャーなスーパーらしい
バロー程じゃ無いけど

川口屋って感じかな?

そんで
ワンコの散歩ついでに前を通ってみた

091010_111145_ed.jpg























多いわ 人!

入店待ちの人が
店舗をぐるりと囲んで並んでた

並んでいる人の話を聞いたら
入店まで1時間以上かかるって

そんなに人がいるのに
開店の花

091010_111122_ed.jpg























無傷!!

東海地方ではありえん!!
開店前に無くなってるもんね


 コンテストは
各クラス2ヒート制

1ヒート 12分

0ed07ac0.jpeg


























当日のコンディションは
ショートにはイジメ状態

そんな中熱い戦いが繰り広げられ

選手・観客共々ヒートアップです!

091004_121021.jpg




























でもね~か・・・

ほのぼのやん


そして選手には
とても短く感じられた熱い戦いが終わり表彰式

プレゼンターは
プロボディーボーダーの藤原プロ

091004_132805.jpg



























優勝者は

ビキナークラス 
ゆうこりん

ゆうこりんは

大ドンデン返し

の大逆転優勝!

そしてメインの
ショート・オープンクラス
優勝 U1君

ロング・オープンクラス
優勝 U1君

なんとU1君
優勝総取り


091004_133309.jpg




























そんで
トロフィーは何と

091004_133257.jpg























御影石か!?

オイラはビキナークラス 3位
1位と2位は僅差

2位と3位は
大差・・・・・

しかし
一か八かで賭けたバッファロースタイルで

Swanky Drop
★Special Prize★
 ゲット!!

091009_142133.jpg




























ジャ~ン!

やったね!
これでオイラの墓石出来ました・・・・

バッファロースタイルとは
こんなやつです

































PHOT0000000000009513_s90.jpg











ウソ


表彰式の後には
ウハウハのじゃんけんゲーム開催

091004_133748.jpg




























商品もリーシュから
オーダーフルスーツ50%オフ券まで盛り沢山

50%オフ券をゲットした
H君その場で♀の子とマンツーマンで

まっ裸で採寸

スゲー楽し気

091004_140012.jpg


















ジャンケンゲームその後は
閉会式とビーチクリーンで終了

そんなとても楽しい
サーフィン大会



 1st Swanky Drop
Surfing Contest 2009

来年も祈開催!!

 楽しい前夜祭も終わり
ついに大会当日を迎えました

しかし朝になってもなかなか
起きてこない輩2名

それもそのはず
朝4時半まで2次会をしてたから

そんな2名を起こそうと
秘密兵器登場!

091004_071103.jpg


























ヒートの開始・終了を知らせる
「ホーン」

プワ~ン!! 

と大音量で鳴るの

皆で
ガンバロー

違った

バンガローに侵入

091004_071130.jpg

























ドッキリっぽく

「おはよ~ ございます」 

こんな感じで爆睡中の2名

091004_071203.jpg

























奥で決定的瞬間を
撮るために

カメラマンのKさんもスタンバイ

そんで
いよいよ開始

091004_071217.jpg
































しかし
よほど爆睡していたのか

思ったほどのリアクション無し・・・・
後で聞いたら

誰かが叫んだのだと思ったって
出川級のリアクション期待したのに

残念・・・・

そして
波の関係で

2時間遅れでの開会式

1254449643.jpg































開会式前に「ヒート表」も発表されて
気分もアゲアゲ↑↑

奈良尾中学校の校長先生より
来賓代表の祝辞をいただき

(校長先生は上五島で初めて波乗りをしたレジェンドです)

坂口憲二さんから
お祝いの電報もいただき

開会式終了

そしていよいよ
ビキナークラス第一ヒート開始です

続く


◎ プロフィール
HN:
ROLLOS
性別:
男性
職業:
旅人
趣味:
アウトドア全般 サッカー サーフィン
自己紹介:
2008年3月より
岐阜市から長崎県五島市に
Iターンにより移住して来ました。
母ちゃんと愛犬2匹 
2人+2匹の離島暮らし 
う~ん どうでしょう?
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ 最新CM
[12/12 wenimmada]
[12/12 hvlflwurkm]
[12/12 Allormece]
[12/12 xphlwkxnjj]
[12/12 qnxrujabdc]
[12/11 nkhconqkqd]
[12/11 ucvkvktptc]
[12/11 mlhbwrddmo]
[12/11 exjjaphwom]
[12/10 wvhiwizxog]
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]