忍者ブログ

 ず~と ず~と昔からの夢  「海の近くに住む」って夢  やっと叶いました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 以前に貰った怪しい飲み物です

090403_213218.jpg






「MONSTER ENERGY」

モンスターやって・・・・





















090403_213300.jpg



























サプリメントの一種なんですが
味の方は「デカビタC」そのもの

色は
飲み過ぎた翌朝のオシッコ一番搾り的な色

ポカリ・アクエリアス系なので
これで焼酎を割ると
吸収率が高いから
お値打ちに早く酔えます

PR

 新居での最初の大仕事は
ワンコの為の柵作りです

前回と変わり今回は「ラチス」での製作

090401_133525.jpg
















大きなラチス2枚と小さいラチス1枚使います

090403_103719.jpg
















こんな感じで完成


090404_124829.jpg






真ん中のラチスは引き戸になっていて
開閉ができます


我ながら満足の作品















ここは
ワンコの留守番部屋で
デッキテラスの部分が6畳ほどで
倉庫兼ワンコ部屋が8畳の贅沢な部屋

リビングは
2部屋使用で16畳+1畳(PCコーナー)の広い部屋

廊下も細長いながら6畳ほどあるため
ダーツルームにしちゃいました

岐阜での家もデカかったけど
ここも広い・・・・

母ちゃんのサロン6畳も離れであります
好都合な事に玄関付き

寝室も10畳程の広さ
5DKですが廊下を入れると6DK

2人+2匹では広すぎか?

築は古いですが満足の借家です

 引っ越しが無事終了して
そこそこ落ち着いたので再開です

新居が整理できるまでは
ママの家に居候していたので
ワンコの散歩もいつもとは違う場所

なるべく家の無い方向に歩いて行ったら
エエ感じの場所を見つけました

090401_090903.jpg

















中央の木が何かエエ感じ・・・

昨夜の五ほるは
岐阜は土岐市から
奥さんの里帰り&旦那さん観光のお客様で
深夜まで大盛り上がり

久々の岐阜密度UP

そんな新居お泊りの初日

昨日から引っ越し中です
4月1日以降にしか
PCが使えないので
再開はそれ以降にします

引っ越しのお祝い受付中

 鯛や平目の舞い踊りです

昨日は母ちゃんの知り合いから
海の幸てんこ盛りでいただきました
全部で大物ばかり7匹もです

すべてイキが良く
桶の中で暴れる暴れる


090326_171530.jpg















黄島沖産です
写真には写っていませんが
高級魚「赤むつ」もいただきました

アンコウの下敷き・・・・・

五島産の赤むつは
本土では高級料亭でしか食べれません


090326_183644.jpg






アンコウは
お約束の吊してさばきました

ママがね・・・・

















そして
こいつ


090326_173233.jpg

















ウナギよりデカイ特大アナゴ!

天ぷら・から揚げ
そして
秘伝のタレでかば焼きにします

平目も刺身で何人前やねん!?
って言うぐらいの大きさ

いただいた方は黄島の漁師さん
獲る魚はすべて本土・九州に出荷しているそうです

島内だとやはり値が張らないんでしょうね・・・

五島ではこのくらいの魚をいただくのは
普通かもしれませんが
岐阜ではありえん・・・・
高額すぎて買う事も出来ない

いや~っ
五島素晴らしいです!!

ありがとうございました
次回「五ほる」にお越しの際には
お返しをさせていただきます

よろしくどうぞ

 我が家では
本日より慌ただしくなっています

090326_142637.jpg


















原因は「引っ越し」
1年足らずで引っ越しとは思ってもみませんでした

色々事情がありまして
岐阜に帰ります・・・・・






































五島の皆さんお世話になりました
五ほるは
まっちょに任せます













































うそ!
現在の家が手狭になったので
もう少し広い所に引っ越します

友達を我が家に呼んだりするにも
狭い・・・・

なので引っ越しです
今度は離れがあるので
母ちゃんのサロンも一緒になります

海から離れるけど
借家生活なのでしょうがないですわ

土曜日の午前中にカギがもらえるので
土・日曜日に小物を運んで
月曜日に大物を運びます

心配なのは天気・・・

 月曜日の帰りのタクシーでの話

飲み屋から家に帰るために
タクシーに乗っていると
数台の消防車がサイレンを鳴らしながら
崎山方面に走って行った

あらら
我が家の方向と同じ
たまたま運転手さんの家も大津方面で心配していると
今度は警報が鳴り出しました

そしたら運転手さん警報の数を数えだし
3回鳴ったので
「旧福江市内」だと

えっ?
何そのルール?
知らないんですけど?

illust02_01.jpg




















そのルールを聞くと

警報
1回 山火事
2回 旧福江市外
3回 旧福江市内

へ~
勉強になりましたわ


◎ プロフィール
HN:
ROLLOS
性別:
男性
職業:
旅人
趣味:
アウトドア全般 サッカー サーフィン
自己紹介:
2008年3月より
岐阜市から長崎県五島市に
Iターンにより移住して来ました。
母ちゃんと愛犬2匹 
2人+2匹の離島暮らし 
う~ん どうでしょう?
◎ カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ 最新CM
[12/12 wenimmada]
[12/12 hvlflwurkm]
[12/12 Allormece]
[12/12 xphlwkxnjj]
[12/12 qnxrujabdc]
[12/11 nkhconqkqd]
[12/11 ucvkvktptc]
[12/11 mlhbwrddmo]
[12/11 exjjaphwom]
[12/10 wvhiwizxog]
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]