忍者ブログ

 ず~と ず~と昔からの夢  「海の近くに住む」って夢  やっと叶いました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日も朝一にニーマスからレポート
「高浜セット腰位 面霧で見えま10」

オイラはワンコの散歩の準備中

今度は散歩をしていると
タニヤンからレポート

「田尾面ツルルンパで良い感じ」

急いで散歩をすまそうとしても
散歩にかける時間は
変えられず

我慢の散歩

さっそく家に帰り
入水準備

高浜の様子をニーマスに聞くと
「ショアブレイクになったからお終い」との事

そんじゃぁ
田尾やわといそいそと出発

100226_122907_ed.jpg


















着くと
ショアブレイク気味やけど
サイズは胸位ある

しかも
ツルルンパ

さっそく入水
しかし1時間もすると

ショアブレイクになりーの
ダンパーになりーの
波無くなりーの


終了・・・・・

少々残尿感サーフ

PR

 元気ですか~

元気があればまかないも出来る!

バカヤロ~~~!!!!


春一番が吹いた本日の

まかない

昨日の予告では
「豚バラ」の予定やったけど
急遽変更

何でかと言うと
マックのCM

今は「ハワイアン」バーガーやろ
ロコモコ風ね

「月見バーガー」とどう違うんや?
ソースやろうな~

ここにはマックがあらへんから
オイラには確認できません


出勤前にそれ見ちゃったから
頭の中は「ロコモコ」

丁度肉屋さんに貰った
「ハンバーグ」が冷凍して取ってあった分け

そいつを使って「ロコモコ」に決定

ソースは「グレービー」もどきでね

100225_172538.jpg























写真クオリティー悪いわ~・・・

ロコモコに
かけたい調味料があるんやわ

最近はハワイに行ってないから
我が家の冷蔵庫に常備していないけど
行くたびに
買ってくる物があった

名前は忘れたけど
透明のペットに入っていて
口先が緑色

そんで
ペットには鶏のマークが書いてあって

ケチャップより赤い激辛の調味料
原産は「ベトナム」

こいつは
なんにでも使える

ミソ鍋に入れても
焼きそばにかけても

ハワイのプレートランチ屋には
絶対に置いてあったな

Kマートでも普通のスーパーでも
売っていた

欲しいわ~

 午前中の散歩時に携帯を忘れて
家に帰って確認をすると
ニーマスからメールが

「高浜 もも~腰 入水します」

えっ!?
高浜波あるの?

本日は温かい南の風
オイラは
田尾・丸子狙いやったから
まったくのノーマークの高浜

「昼飯食べて丸子行くで~」と返信
しばらくしてニーマスからTEL

入水後1時間程で
波消滅・・・・・

そんじゃぁ
オイラが富江方面レポートするわと
昼飯後出発

そんで
丸子

100225_125142_ed.jpg


















サイズこそ
腹~胸はあるものの
なかなか割れませんね~

しかもショアブレイク・・・・・

10分程眺めていたけど
そそくさと田尾に変更


田尾

今日は天気が悪いので
特訓中のワンコはいませんわ
http://rollos.blog.shinobi.jp/Entry/648/

100225_130820_ed.jpg



















行きにちょっと確認した時は
ビミョーやったんやよな~

様子を見てみると
セット 腰
少々ダンパー気味やけど

久しぶりなんで
入水決定!

1時間強のサーフ
そこそこ満足のロンリーサーフ

 主婦の皆さん
毎日の夕飯のメニュー大変でしょ!?

オイラの夕飯は
店でまっちょと食べる「まかない」

なるべく同じメニューが続かないように
考えているけど

オイラ達は
基本「残り物」をやっつけ

なんで必然と「肉」が多い・・・・

魚 or 肉

の二択やったら
絶対に魚派のオイラは
間違い無く人生の中で
一番「肉」を食っている時やと思う

好みと仕事が
一緒で無いのはしょうがない・・・


残り物だけだと
イヤになってまうんで

オイラの御用達のお店
100均で使えそうな物を調達

そんで本日のまかないは

100224_222835.jpg























お気に入りの100均カレー

     +

100224_174414.jpg
























残り物の「豚ロース」を
100均で見つけた
「焼くだけから揚げ粉」で
から揚げ風にして

100224_174352_ed.jpg


















「から揚げ豚ロースカレー」

見ての通り
100均カレーなんで
具はほとんど無し

ちいっちゃい肉の塊が
1つ入っているだけ

明日は
残り物の「豚バラ」をやっつけ


 「こぎだせ!長崎」
船頭さんが決まった週末を過ぎて

オイラの休みの月曜日も過ぎた本日

富江に仕入れの為行って来た
時間は丁度お昼

久しぶりに「ラーメン敏」で
ランチでもと思い帰りに寄った

休み・・・・・

ああ・・・
しかし「ラーメン敏」とは
縁が無いのか
たまに行くといつも休み

まぁ
オイラが休みを覚えて無いのが
アカンのやけどさ

過去の日記より
http://rollos.blog.shinobi.jp/Entry/39/
http://rollos.blog.shinobi.jp/Entry/41/

なんで福江まで帰る事に


田尾で遭遇した
ワンコを散歩させている
お母さん

100223_120701.jpg
























イイね~
ポカポカ様気で
散歩日和

オイラも午前中してきたわ




ん??







何か変やぞ?

100223_120712.jpg























ちょいちょいちょい~やわ
押し車やんか~

これは何かに向けての特訓!?
腕立てもするんか?

リードはいらんけど
ワンコしんどく無いんか?

ずーとこの感じで散歩していた

お母さん・・・・・


 ジョージ兄貴が五島の唄を作ってくれ
その唄を現在開催中の

「第16回椿祭り」 2/13(土)~28(日)で
27日(土)に港公園
「島の唄」大合唱で披露される

しかもなんと
あの名曲

ロード

も歌ってくれる

150x150_tkca73083.jpg












何でも無いような日の人は
12:30に港公園集合で

 ちょっと前の
ウソのようで本当にあった話

以下「中日新聞」より

 埼玉県川越市の中学3年川口留美子さん(15)が
1月石川県輪島市にある
日本航空石川高校の推薦入試に向かう途中
大雪による列車運休のため母親と2人で
300Km余りをヒッチハイクして
試験会場にたどり着き受験し合格した

母娘は
「よこやま」と名乗ったトラック運転手のおかげと感謝している

 留美子さんは1月17日の入試の為
車中泊の予定で前日に母(48)と自宅を出発

新幹線で16日深夜に新潟県のJR長岡駅まで着いたが
乗り換える予定だった夜行列車は大雪で運休に

長岡駅のホームで両手で顔を覆って泣く留美子さん
だが母はヒッチハイクを提案
「絶対あきらめない」とつぶやいた

 歩道は約1m50cmの積雪の為
車道に出来たわだちの上を歩いた
オレンジ色の傘を広げて上下の大きく振ったが
車両は次々と通り過ぎる
吹雪が強まると数m先の母がかすんだ

 2時間余りでたどり着いたガソリンスタンド
1台だけ止まっていた大型トラックの運転手に頼むと
「金沢までなら」と引き受けてくれた

 フィリピン出身の母は
車内でほとんど口を開かなかったが
「子供はいるんですか?」とだけ尋ねた

「中3の娘がいる」とTシャツ姿の運転手
留美子さんは座席の後の簡易ベッドで約30分間眠った

 パイロットが留美子さんの夢
中学1年の時TVで航空自衛隊の戦闘機が
飛ぶのを見てあこがれた

母は「私立は金が掛る」と渋ったが
タクシー運転手の父(58)に
「ローンの手続きをして 返済は私がするから」と頼み込んだ

 留美子さんが目を覚ますと夜は白みかけ
金沢市が近づいていた

運転手は「よし 輪島まで行っちゃる」と言い
先行車を次々と追い抜いたトラックは
集合時間10分前に到着

運転手は「がんばれ」と励ました
連絡先は教えてくれなかった

 入試の作文は偶然にも
「私が感動した事」
400字詰めの原稿用紙1枚に深夜のヒッチハイクと
母への感謝の気持ちをつづった

自宅に合格通知が届いたのは3日後だった


「一杯のかけそば」系の話で
何で母ちゃんすぐに学校に連絡しんかったんや?
とか
イロイロつっこみ所は満載ですが

上村愛子さんの母ちゃんと同じ
子供を思う母は強しやわ

ここは
「エエ話やな~」と思って~!

◎ プロフィール
HN:
ROLLOS
性別:
男性
職業:
旅人
趣味:
アウトドア全般 サッカー サーフィン
自己紹介:
2008年3月より
岐阜市から長崎県五島市に
Iターンにより移住して来ました。
母ちゃんと愛犬2匹 
2人+2匹の離島暮らし 
う~ん どうでしょう?
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ 最新CM
[12/12 wenimmada]
[12/12 hvlflwurkm]
[12/12 Allormece]
[12/12 xphlwkxnjj]
[12/12 qnxrujabdc]
[12/11 nkhconqkqd]
[12/11 ucvkvktptc]
[12/11 mlhbwrddmo]
[12/11 exjjaphwom]
[12/10 wvhiwizxog]
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]