忍者ブログ

 ず~と ず~と昔からの夢  「海の近くに住む」って夢  やっと叶いました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 バレンタインの昨夜はS君夫妻ご来店
しかも嫁のCちゃんBD

なんで
BDPでご飯をスゲ~大盛にしてやりました

100214_200319.jpg
























2口すでに食ってある
奥にあるのが一般的な茶碗

これで600gオーバー

かき氷みたいやもん

こうすると
イチゴフラッペ

o.JPG
























アンド
焼肉・もつ鍋完食!!

おみごと!
おめでとうございました

そんで本日は
「高崎」波上がると思い
ニーマスと入水準備で偵察

しかし干潮前でサイズこそ
そこそこあったけど
ショアブレイク

悩んだ挙句
パ~~ス

三井楽ドライブで
終わった休日


PR

 昨日は「高浜」
午前中組のタニヤン&しんちゃん・ニータは
満足やったらしい

午後からのオイラ・U助・hyは
残尿感

100213_131107_ed.jpg


















やっぱり潮回り関係無く
早めに現場行った方がエエね~

そんな
残尿感100%の波乗りその7


 話変わってTIMさんの話
以前の日記にも登場したティム

過去の日記
http://rollos.blog.shinobi.jp/Entry/69/
http://rollos.blog.shinobi.jp/Entry/70/

そのティムが
去年から長野の人口900人程の
小さな村で英語教師をしている

希望としては
五島勤務やったけど
彼が所属した会社には
勤務地「五島」は無かった

そんで何故だか「長野」????

1年が過ぎ移動になったとTELがあった

気になる新天地は
「伊豆大島」
人口4000人弱

まっ
島には違いない・・・・
これで彼が
大好きな釣りも思う存分出来るやろ

ついでに波乗りもデビューしてもらいたいわ

「島に行きたい 行きたい」と言っていたら
「伊豆大島」勤務任命されたんやって

長野に勤務する時に
会社から「父島に行く?」とすすめられたらしいけど
何故か断ったらしい

後で「父島」が
どこにあるのか教えてやったら
「何か大変そうな所な気がした」と言っていた

危機回避能力炸裂やな~

でも1・2年の期間だったら
行っても良かったとオイラ的には思うし

なかなか行けないもんな

そんなティムさん
新天地に勤務前に五島に遊びに来るらしい

そのころには
例のプロジェクト開始しとるから
手伝わせたろ

 昨日は2月2回目の波乗り
しかし潮回りが悪く
満タン8時の干潮14時

午前中「高崎」・「白良ヶ」・「高浜」と旅をした
タニヤンとニータからレポートが

タニヤン「白良ヶ入水します」
ニータ 「高崎入水します」
報告を受けた時間が
13時過ぎ

オイラ的にはシンデレラなんで
無理やろ~と思い

「今日はパス」のメール返信
でも頑張れば
1時間半の入水が可能やと思って

近場の「白良ヶ」にダッシュ!
高崎よりもロング向きやしね

100211_153751_ed.jpg



















セット腰~胸
たまに頭+のデカ波

波数多くてしんどかったけど
無理しても行って良かったと思う
1時間半の波乗り

満足の腹イッパイ

「高崎」はダブルぐらいあったって

本日も出動しようと思っていたけど
おぢさん本日は
ちょっとしんどいので
明日にスイッチ

  五島には牡蠣の販売・小屋がある
オイラが知っているだけでも3軒

やけど
広島に出張中のお父さんから
広島産牡蠣が送ってきた

100209_143823_ed.jpg


















むき身で1Kg
結構な量である

牡蠣大好き野郎におすそわけして
残りを我が家で

昨夜生で食し
今日のお昼に「カキフライ」にして
カレーにトッピング

まだあるし~

年末にも1Kg送ってきたので
忘年会に出したな

島の牡蠣やろうが
三重・広島の牡蠣やろうが
美味しいのには変わらんわ

今シーズンは
「戸岐向」に新しく牡蠣小屋が出来たんで
行ってきます

 ワンコの散歩をしとって
気が付いた

東浜町近辺は
埋め立て地が原因なのか
傾いている電信棒が多い

100209_122059.jpg






















短めの電信棒から


100209_122241.jpg






















信号機
良く見るとこれ2本とも傾いている

デカイ奴

100209_122558.jpg






















真ん中の電信棒
仮分数で傾いていると
倒壊しそうで怖いわ

100209_122652_ed.jpg


















ここの中で
さあ何本傾いているでしょ~か!

 

 「どて」を作るのに欠かせない物

赤みそ

その「赤みそ」のストックが無くなった

早急に岐阜の娘に連絡して
同じくストックが無くなった
「刺身溜まり」と一緒に送るよう要請

オイラには
チョーコーの甘~い「さしみ醤油」が
どうしてもだめですわ

さしみ醤油よりも
我が家にとって無くてはならない物

「赤みそ」
仕込みにも使うけど
我が家の味噌汁は
ほぼ100%で「赤だし」

生活には無くてはならない物
今の時期
「味噌煮込み」も食べるしね

話はズレるけど
「ノブナガ」のエリちゃん知らん内に
ゴールしてたわ

最後の「味噌煮込み」を求めて
佐世保まで来てたやろ?

五島まで来られれば
オイラが

「味噌煮込み」って言ったのに
残念やわ~


そんで
頼んでおいたブツが今朝届いた

100206_112917_ed.jpg




















届いたブツの中に
「みそ・溜まり」以外にもう一品ある

新しくメニューにしようと考えている物

100206_112943.jpg

























名古屋・岐阜の人は
ご存じやろうね

明宝ハム

そのまま食べても
焼いたり揚げたりしても
美味しいハム

ん・・・・
あれ?

明方ハム


やんか~
あいつ間違えとるわ

色々事情がありまして
「明宝ハム」「明方ハム」
基本的には
ほぼ同じなんやけどね

オイラは
「明宝ハム」派

ああ・・・
親の顔が見てみたい・・・・

まっそんなそのハム
試食して好評ならば
「五ほる」&例の所でメニュー化します

 日曜日の話
取引先の肉屋さんの
Oさんがニタニタしながら店に入ってきた

Oさんはパチンコが趣味で
いつもパチンコの行き又は帰りに店に寄ってくれる

ニタニタしているから
「おっ!儲かったんかな?」と思って聞いてみると

O 「パチンコをしようと店まで行って
   両替をしたらこんな千円札が出た来た」

と言って現物を見せてくれた

100131_181619_ed.jpg





















なんか落書きがしてあるようや

100131_181655_ed.jpg




















こう書いてある

「清水床屋の頭はムクレちんぽ」

小学生ぐらいの子供の字やろうか?
「清」と「頭」の「へん」と「つくり」が
離れて書いてあるので
最初は何が書いてあるのか分からなかった

ご丁寧に
透かしの右隣に「ムクレちんぽ」の画まで描いてある

そんでOさん
この千円札がツボだったみたいで

見たとたん大笑いで
パチンコする気が無くなったから
帰って来たとの事

Oさんのツボが分からんわ・・・・

まっちょとこの千円札が
どこから五島に来たのか気になったので

取りあえず「タウンページ」で
長崎県内にある「清水床屋」を探してみたら

長崎市に1軒あった!
はたしてここのおやぢは「ムクレちんぽ」なのか??

全国では
何軒ほどあるんやろうな~?

探偵ナイトスクープ


にお願いしたら
どこの床屋なんか調べてくれるやろか???

小枝さんのジャンルではないな・・・・

注) 紙幣を故意に破ったり
   落書きしたりする事は犯罪です

◎ プロフィール
HN:
ROLLOS
性別:
男性
職業:
旅人
趣味:
アウトドア全般 サッカー サーフィン
自己紹介:
2008年3月より
岐阜市から長崎県五島市に
Iターンにより移住して来ました。
母ちゃんと愛犬2匹 
2人+2匹の離島暮らし 
う~ん どうでしょう?
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ 最新CM
[12/12 wenimmada]
[12/12 hvlflwurkm]
[12/12 Allormece]
[12/12 xphlwkxnjj]
[12/12 qnxrujabdc]
[12/11 nkhconqkqd]
[12/11 ucvkvktptc]
[12/11 mlhbwrddmo]
[12/11 exjjaphwom]
[12/10 wvhiwizxog]
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]