忍者ブログ

 ず~と ず~と昔からの夢  「海の近くに住む」って夢  やっと叶いました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 宮崎の「おみや」三兄弟

090928_161348.jpg





















左から
鶏炭火焼「日向夏こしょう味」・「塩コショウ味」
鶏軟骨炭火焼

昨夜の夕飯は
「塩コショウ味」

丼にしていただき!

調理は簡単
千切りキャベツをご飯の上に乗せて

その上に温めた鶏炭火焼を乗せるだけ

誰でも出来るお手軽です

お味はというと
独特の歯ごたえが大きな特徴ですな

弾力性のある肉質は
当然酒のつまみにもバッチリ

美味しゅうございました


さて
延びに延びていた「上五島サーフィンコンテスト」

いよいよ今週4日(日曜日)に開催です
そんな2日前の本日

強烈な雨ですが
南の風

波がありそうな予感なんですが

各地域の特派員からのレポートでは
どこも干潮前のタプタプ状態

ああ・・・・

最後の入水は
SWのショボ波に乗ったきり

干潮は13時位
なんとか上がって割れて~

でもいつものごとく
シンデレラなんで2時間が勝負

PR

 トイレットペーパーを買いに行ったら
こんなのが売ってあった

090929_113006.jpg


























長~く使えて、取り替え半分
12ロールで24ロール分

「へ~ そうなの!?」
「そんじゃあこれにしよと持ったら」

重っ!
重さも24ロール分

気になるお値段は

忘れた・・・・・




そんで
最近何故か
こう見えてしまう景色がある

通るたびに
なんとなく思うけど

ターミネーターぽく無い?

091001_114442.jpg





















分かる?

オイラだけか・・・・

 だいたいノラ猫といえば
警戒心が強いやろ?

しかし昨日のこいつ
まったく緊張感無し

突っついてもしらんぷり

「死んでるんか?」と思うほど

090928_130438.jpg


























平和やね~

ところで岐阜で見かける猫といえば
「尻尾」が長い

でも九州で見かける猫は
尻尾が短い

以前TVでやっていたけど
昔大陸から入ってきたのが

尻尾が長い系の猫

インド方面から入ってきたのが
尻尾の短い系の猫らしい

知らない人が見たら
虐待やと思うかもね?

 先日の「仔牛のシマ腸」を
もつ鍋にしてみた

090928_183938.jpg





















結論

はい ダメ~・・・・

やっぱ成牛のてっちゃんの方が格段に美味い

なので

今回の食材は
「焼き・鍋」すべてにおいて
却下となりました


そんでもって
ワンコの散歩をしていたら

ベンチの下に金属的な何か発見

090928_092312.jpg



























ここの草の中に落ちてた

大体いつもこんな時は
ろくなものが落ちていない・・・・

乾電池とか
ブリキの箱のたぐいだわ

しかし今回は違った
これ

090925_155510.jpg


























デジカメ!

おおっ!
落とす事はあっても

拾う事なんか無い代物

お心当たりのある方は
五島警察署まで引き取りに行って下さい

 
そんで警察に届けた時の話

最近の警察は応対が変わったね~
「落し物届けに来ました」と言ったら


ありがとうございます!


って言ってもらえた


昔は落し物届けても

「ありがとうございました」なんて
言われなかったもんね

いや~
変わったね~

「ありがとう」と言われてイヤな気はしないもんね

 昨夜は愉快な仲間の宴会
SWで島外に行っていた仲間も多く

宮崎帰りのたにやん・U1君に「おみや」をもらった

おみやの中には
宮崎地鶏炭火焼などのほかに

090928_112408.jpg



























U1&トモのおみや

一風堂のラーメン
数年前に名古屋で食べたきり

味はすでに記憶に無い・・・
しかし人気有名店の味

不味いわけはないやろ

久しぶりやわ~

でも
セルフ用は初めて

中身はこんな感じ

090928_112426.jpg


























なんかパーツいっぱいや
そんで今日の昼飯で完食

母ちゃんは「白丸」
オイラは「赤丸」

おいしゅうございましたです

ありがとう!

夕飯には
「炭火地鶏焼き」

 今年も行ってきました

動物フェスタ GOTO 2009

1289218448_76s.jpg











今年も暑かったわ

そんな
お祭り

動物O・Xクイズはあり~の

090926_144752.jpg





















アフリカ何とかカメは居るわの

090926_145347.jpg




















DJ Konann/NJ

090926_144805.jpg




















そんで
しつけ大会はあり~の

090926_150133.jpg




















七面鳥は居るわの

090926_145309.jpg


























DJ Konan/NJ

090926_145152.jpg




















レコジャケ・CDジャケはすべて
動物モノで揃えてのこだわり

楽しかったわ

 一昨日から
どうも左足首の動きが鈍い

症状はというと
長い事正座をしていた時になる

しびれた感じそのもの

ジ~ンとはなってないけど
触ると感覚が鈍い状態

それに足首が正常に動かないので
歩きにくい

おかしいなと思いつつも
「明日には治っているやろ」とおもっていたら

2日経っても変化なし

こりゃぁおかしいぞ!?と思い
トレーニングついでに新井先生に相談

トレーニング後に
診療所にお邪魔して診察を受けた

診断の結果

末端神経圧迫症候群

漢字多いわ・・・

マッサージと電気治療

そんで
テーピング

090926_134325.jpg

























来週からしばらく
通院

まっ

診療所とジムが同じなんで
トレーニングついでで
そんなに苦でも無い

◎ プロフィール
HN:
ROLLOS
性別:
男性
職業:
旅人
趣味:
アウトドア全般 サッカー サーフィン
自己紹介:
2008年3月より
岐阜市から長崎県五島市に
Iターンにより移住して来ました。
母ちゃんと愛犬2匹 
2人+2匹の離島暮らし 
う~ん どうでしょう?
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ 最新CM
[12/12 wenimmada]
[12/12 hvlflwurkm]
[12/12 Allormece]
[12/12 xphlwkxnjj]
[12/12 qnxrujabdc]
[12/11 nkhconqkqd]
[12/11 ucvkvktptc]
[12/11 mlhbwrddmo]
[12/11 exjjaphwom]
[12/10 wvhiwizxog]
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]