忍者ブログ

 ず~と ず~と昔からの夢  「海の近くに住む」って夢  やっと叶いました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日からPCの調子が悪く
やっと本日復旧です

昨日の映画の話
「ヘルライド」を見ようとしたら

なんと画面が
「ロボコップ」の眼

4_68882.jpg












こんな感じ・・・・
五木ひろしの目ほどしか画面に映らず・・・

なので
昼寝をしました

そんで本日
久しぶりの太陽の下でのサーフィンです

母ちゃんと朝
高浜へ出発

9時に現着
無風 面ツル ヒザ 
セット モモ

イマイチでしたが
ほどほど70%満足

たにやん達早朝組は
コシ~ムネで大満足だとか

良かったね

昼飯を食べて帰り仕度をしていると
レンタカーで綺麗な♀3人登場!

続いて機材を積んだ軽ワゴン登場!

何やら高浜でのロケ開始みたいでしたわ

こんな感じ

090702_121938.jpg


















何の番組かは分かりません

そんな本日の日中でした

PR

 本日も出動しようと思ったけど
たにやんから「田尾X・・・」

その後クッシー君からも
「丸子も腰ですがコンディション悪くX・田尾X・・・」

富江方面全滅みたいです

となると「高浜」しかありません

が!

おそらく昨日同様グシャグシャ・・・・

そんな理由で本日は
新井先生のところで筋トレ

帰って昼飯を食べた後に
映画でも見るベと思いライブラリーを開けるも
これと言ったもの無し・・・

それに最近「レッドクリフ1・2」に始まり
「チェンジリング」・「シャッフル」・「バビロンA.D」
「ワルキューレ」・「グラントリノ」・「地球が静止する日」etc

見たけど
どれも ふ~ん・・・・的な感想

しいて言えば「チェンジリング・ワルキューレ」位はそこそこ感想

最悪なのが
これ

51ENv0Aeo-L__SL160_AA115_.jpg








キアヌ リーブス どうしたん??

これは
あかんやろ作品ですな

そんでこれも
あかんわ
なにそれ的なお話

51wZDbzWCYL__SL160_AA115_.jpg








ヴィン ディーゼルやでしょうがねぇか・・・・・

それで今日は
母ちゃんがダウンロードしてくれた
こいつ

51dJvRU5o3L__SL160_AA115_.jpg










タランティーノ作品
超B級作品

ヘルライド

オイラの大好きな

「マイケル マドセン」 
出てるし

楽しそう

なので
さっそく観ます

 定休日の今日は
大変忙しい一日でした

母ちゃんと波乗りに出発したのが9時前
最初のポイントは

「香珠子」

090629_091019.jpg


















イマイチです

お次は「田尾」

090629_091757.jpg



















反応はしてますが
波無・・・・

なので「高浜」に向かいます

090629_100600.jpg



















波ありますが
強烈なオンでグシャグシャ

ああ・・・

でも仕方が無いので
母ちゃんと入水です

しかし次第にサイズUP
セットで頭

余りにもデカイので
田尾に移動する事に決定

そして田尾に向かう途中で
竹口君と遭遇

「高浜デカイから田尾に移動するところ」

竹 「田尾波無いですよ」

「えっ・・・」
「丸子は?」


竹 「丸子もタプタプでイマイチですよ」

「そんじゃあまた高浜にもどるわ」

竹口君とランデブーで高浜へ

しかしサイズは変わらず・・・

しょうが無いので
3人で昼食をとって
サイズダウンを期待しましたが

全然変わらず

仕方が無いので
またまた田尾に移動

左側のみでしたが
モモ位の波だったので
母ちゃんと入水

竹口君は再び「丸子」へ

1時間弱入っていましたが
次第にインサイド・ブレイクになり
終了!

一旦自宅に帰り待機です

そしたら至急イベント関係の書類を
役所に提出せよとの指令

いそいで役所に出向き無事提出
ついでにAV機器のチェックをさせてもらい

夕飯の買い物をしていると
竹口君からのメール

「高浜が腰位に落ち着いたんで
  入水します」

まぢッスか!?

って言うよりも
君また高浜に戻ったんかい・・・

どうしようと悩んでいたら
U1君からTEL

U 「田尾にいますが全然ダメですね・・・」

「やはり田尾ダメか・・・」
「竹口君高浜が腰だから入るって」

U 「ホントですか!それじゃあ俺も向かいます」

「じゃあオイラも行きますわ 後程」

そうなのでまたまた高浜へ

いそいで高浜に現着
でも良く見ると
まだまだグチャグチャの頭はある波・・・

そこに着替えたU1君とハル君が
ニタニタと登場

U 「やられましたね (笑)」

「やられちゃったね」

でもしょうがないので
母ちゃんの8‘6で入水

オイラの青いタンカーでは
板が折れます

ゲットして竹口君に
「お前のコシはどこにあるんや?」
「頭の上か!?」
「ニコちゃん大王だがね」と言ってやりました

キョーレツでしたが
2本ほどデカイのに乗れて大満足

最終的には6人での入水

しだいに殺人ダンパーになって来たので
19時過ぎにオイラは終了

そんで帰宅

本日の走行距離

150Km・・・・

 予報では本日よりサーフィンGW
朝U1君からレポート

高浜 無風 面◎ セット ヒザ~モモ

丁度準備中だったので急いで出動

母ちゃんはまだお休み中なんで
一人で出動

現着するとたにやんが入水準備中
トモちゃん車の中で爆睡中!

それで3人での入水

時間がたつにつれて
サイズダウン・・・・

面ツルで気持がイイんだけど
セット スネ~ヒザ

少々タルいんですが
ロング組はそこそこ

最終的には
8人同時入水

延べ人数で14人

渋滞や!

でも1ラウンド後のショート組は
「高浜運河」造りに没頭

これ

090628_135643.jpg
























しかし志半ばに

挫折!

地場がやわらかく土砂崩れの連続
黒部ダムの如し

当然バックミュージックは

中島みゆき

完成させて~な

土掘りし過ぎで
パドルする力無・・・・

ああそんな初日

残尿感かな?・・・

 先週の「秘密のケンミンSHOW」に登場した
北海道美唄市の製めん会社「角屋」の「やきそば」

変わった包装で
味付けされた焼きそばを
ビニール袋に入れてあるだけ

s-image3.jpg












メーカー側は
「温めてお召し上がりください」とうたってますが
そのまま袋から食べられると
TVで紹介された

そしたらイキナリ売り上げが
1日当たり100~200食だったのに
4000食にUP

一気に20倍ですわ・・・・

スゲー!

さすがメディア効果ですね

逆を言うと怖い現象・・・・
良く報道されればイイ結果に

悪く報道されれば最悪の結果になりますな・・・

佐世保の「豆乳」も効果あったのかね??

過去の日記より
「秘密のケンミンSHOW」
http://rollos.blog.shinobi.jp/Entry/449/

そんなニュースを見つつも
頭の中は

明日からの波乗りの事だけ
向こう1週間は
波有り過ぎ~っ!

 久し振りの散歩道Aです 

 先日の引き揚げ船「有漁丸」が
解体されてた

090626_095737.jpg



















写真の画質を最低レベルに落としたので
写りが悪いけど

本日はムチャクチャ快晴なの

それで話変わって
五島弁の話

「ちんたかみんばくれれ」
「冷たい水をくれ」と訳します

この「くれれ」ですが
オイラは「下さい」「くれ」と訳すのだと思っていたけど

どうも違うそうです

正しくは「やれ」
「冷たい水をやれ」と訳すのが正しいようです

「くれれ」は自分に対しても使うそうです
なので
「冷たい水を(俺に)やれ」と使います

ここで疑問が出て来ますね

自分以外に対して「水をやれ」と使うのは
問題無いけど

自分に対してはちと変・・・
通じない事はないけどね

正しくは「冷たい水を(俺に)くれ」でしょ?

九州では「(自分に)やれ」と使う地域は多いようです

共通するのが
「会社に(自分が)行くから」を
「会社に(自分が)来るから」と使うのと同じ

過去の日記より
「五島弁」
http://rollos.blog.shinobi.jp/Entry/325/

 今日は午前中にやっつけ仕事があったので
サーフィンは休みです

天気はメチャメチャ良いんですけど
波はなさそうやしね

不幸中の幸いかな・・・・

そんで午前中に「商工会議所」
次に「飲食店組合」の
会長「望月」さんで組合入会

やっと入会出来ました


次は2ヶ月ぶりのヘアーカット

090625_114037.jpg



















リッチさんで

「超男前」 にしてもらい

お昼になったんで
シティーモールに新しく出来た

「ラーメン金閣」

090625_114332.jpg



















開店していたの全然知らんかったわ・・・・

メニューは超シンプル
ラーメン ¥550
替え玉  ¥100
ギョーザ ¥250
ライス
ランチ ¥650
(おにぎり・半ギョーザ・キムチ)

母ちゃんと「ランチ」を注文

090625_115109.jpg



















ラーメンはお約束の

「とんこつ」


そしてオイラは

「替え玉」 注文

また替え玉の量が多い事・・・・

そんで
2人でしめて¥1400也

ごっちゃんでした

そんな梅雨とは思えない
ヨカ天気の日中

◎ プロフィール
HN:
ROLLOS
性別:
男性
職業:
旅人
趣味:
アウトドア全般 サッカー サーフィン
自己紹介:
2008年3月より
岐阜市から長崎県五島市に
Iターンにより移住して来ました。
母ちゃんと愛犬2匹 
2人+2匹の離島暮らし 
う~ん どうでしょう?
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ 最新CM
[12/12 wenimmada]
[12/12 hvlflwurkm]
[12/12 Allormece]
[12/12 xphlwkxnjj]
[12/12 qnxrujabdc]
[12/11 nkhconqkqd]
[12/11 ucvkvktptc]
[12/11 mlhbwrddmo]
[12/11 exjjaphwom]
[12/10 wvhiwizxog]
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]